校舎の近くにあったコンビニ(F)が半年ほど前に閉店し、昼食や飲み物を買いに行くのに、少し離れた別のコンビニ(S)に行かなくてはならなくて、しばらく不便だったのですが、近くのコンビニ(F)が昨日再オープン!オープンにあたり、先着500名にルイボスティーを無料配布しているということで、行ってきました。そしたら、福袋(税込500円)があったので、ついでに購入。
袋を開けると、お菓子5袋とペット茶と天ぷらそばが入っていたので、お菓子は昼休みに生徒のみんなと食べ、天ぷらそばは私の昼食になりました。
その休憩室ですが、相変わらず流行っているのは、「卓球」。やり始めた頃に比べて、みんなずいぶん上達しています。来週木曜日は、中央体育館で第2回卓球大会を開催予定です。
また、生徒がマンガを持ってきたいというので、何人かが家から持ってきて、休み時間限定で読むように「マンガ・コーナー」をにわか設置。『約束のネバーランド』はKさん、『東京リベンジャーズ』はAさん、『怪獣8号』はKくんが持ってきました。ちなみに『スプリンター』(昭和60年第一刷)は我が家にあったものです(笑)
また、今日は高2のNさんと、最近入学した中3のNさんが、YouTubeを見ながらダンス練習!二人とも上手でビックリ!
上手でビックリと言えば、今週体験参加に来ていたSさんは、コンクールに出たり、中学生代表で伴奏するくらいの物凄い腕前。その生演奏を聴いて、生徒も目を丸くしていました。特技があるって、いいですね~。
ということで、授業中はみんな静かにまじめに勉強していますが、その分休み時間はやりたいことをしてリラックス。気分転換でリフレッシュしたら、もちろんそのあとも勉強がんばっています!
当校では、一週間無料体験の他、個別相談や入学説明会も、随時実施しています。大学受験に向けた学習アドバイス含め、じっくりご説明させていただきますので、お気軽にお申し込みください。お待ちしております!