2月29日は、浜石岳へハイキングに行ってきました。由比駅から山頂まで歩くと2時間以上かかるということで、今回は山頂から2㎞手前にある駐車場まで車で行って、駐車場から山頂にアタックすることにしました。午前11時15分、秀英NEO高を出発!今回は生徒2名とスタッフ2名の計4名です。
約1時間で駐車場に到着。駐車場の脇からトレイルで山頂を目指すコースもあるのですが、今回は野外センター入口方面の舗装路を進みました。距離はそれほどないですが、ところどころ結構な急坂。それでも、一同元気に登っていくと、こちら👇の分岐に差し掛かりました。左に進むと舗装路で1.4㎞、右に進むと途中からトレイルになるけれどこちらは500m+αと短いようです。生徒たちにどちらがいいか聞いてみると、「距離が短い」ことを優先して、右のルートを進みました。歩き出して一応説明しておいたのですが、同じ高さまで短い距離で登るということは角度が急だということなので、その点は覚悟しておきましょう、と。
しばらく舗装路を進んだあと、トレイルへと突入しましたが、みんなこういう道だとは思っていなかったようで、もはや息も絶え絶え。途中何回か休憩しながら、山頂を目指しました。写真を撮っているときだけは、元気に見えますねぇ(笑)
そして、ついに標高707mの山頂に到着。この日は曇りのち雨という予報だったので、富士山は諦めていましたが、頂上に傘をかぶっているものの雄大な姿を見せてくれていました。
この浜石岳山頂からは、東は富士山から伊豆半島、南は駿河湾、西は清水の町並みからその先には焼津、北は雪化粧した南アルプスと、360°グルっと景色を見渡すことができます。その雄大な景色を眺めながらランチ・タイム。こういうところで食べるおにぎりは格別ですね。近くの看板には、4月29日は「浜石岳の日」イベントが開催され、サクラエビ料理や柑橘類がふるまわれるなんて書いてありました。
もう少しゆっくりしていたかったんですが、結構寒くなってきたので30分ほどで下山開始。一同、さきほど登ってきたトレイルを下る気はさらさらないらしく、下りは舗装道路でさきほどの分岐を経て駐車場に無事戻ってきました。途中、カモシカの子ども2匹に遭遇するサプライズも!こうして駐車場まで車であがってくれば、上り45分、下り30分であんな360°パノラマを堪能できるんですから、また暖かくなったらぜひ来てみたいと思いました。
ということで、来月3月の月イチハイクは3月21日の予定。今日の昼休み、次はどこに行こうかなんて生徒たちと楽しく話しをしていましたが、来月はもう少し参加者増えるといいなぁと、思います。次回はサイクリングなんていうのもいいかも、ですね。
秀英NEO高等学院では、1週間無料体験の他、個別相談や入学説明会も、随時実施しています。大学受験に向けた学習アドバイス含め、じっくりご説明させていただきますので、お気軽にお申し込みください。お待ちしております!